バレンタインチョコは自分へのご褒美チョコ(*'▽')
阪急のチョコレート、
バンドエイドならぬチョコエイドも人気でした。
どこまで出すねん!いう感じですね!。
フランスの灯台チョコも気になりました。 日本初出店と言われてました。
沖縄や鹿児島は焼酎が登場ですね!え!
可愛くあまおうも入ってます。
泡盛チョコも美味しそう~。
久米仙もチョコになりました!
割れチョコはたまりませんね! 人気でした。 中に色々入ってます。
メディアも沢山来られてました。
これ手のひら位です。一つずつ売ってました。
お酒が入ったチョコ多いですね!
私が気になるだけ…かもしれません(;^ω^)
お酒も売ってました。
色んなお店が阪急うめだ本店限定を出してましたよ。
2/14まで熱戦は繰り広げられます。
今日は帰りに9階だけでなく地下売り場の熱戦も見てきました。
皆さん自分のご褒美チョコ狙い凄いです!
朝7時台に到着し開店まで2時間半待ったって人もSNSで発信されてました。
10時開店 10時2分売切れって(;^ω^)
整理券配布の商品だったと思います。
そうでない商品も凄いです!
人気のチョコの賞味期限、2月初旬が意外とありました。
ギリギリだからとお店により試食させてもらったり(笑)
相方に一足早く親戚から義理義理チョコが届いてました(笑)
2段だったので子供と頂いてます(*'▽')
今回の阪急の記事、前回のブログと同じような内容ですが、
こちらでも書かせて頂いてます。
お時間おありの方はお立ち寄り頂ければ嬉しいです。
こちらのペンネームはankodayoです。
大阪キタじゃーなるです。
https://osakakita-journal.com/2019/01/29/「バレンタインチョコレート博覧会」に行ってき/
女性の皆さん、自分へのご褒美チョコ求めて熱戦繰り広げましょう!