寒いですね…(;'∀')
毎日野暮用多すぎて中々ブログアップできてません。
何をしてたかも忘れるぐらいですが写真が出てきましたので食べたお話からです。先週末、懸賞、モニターの達人に連れてってもらった日本ハムで思いっきり頂いた後は新年会へ!蒸し料理から美味しいケーキまで沢山のコースです(*'▽')ケーキは系列店のティコラッテ製です。飲み放題だったのでやはり森永のラムネは欠かせません。このラムネ、幸か不幸か、食べたら私は酔わないです(;^ω^)ただ、晩御飯食べられない位、その前の日ハムで食べてたので、トホホ…(-_-;)
3種類の貝料理
蒸し料理につけるたれ
野菜の蒸し料理
沢山の引き出しお持ちの方だと思いました。
少し前の別の日はお笑い観覧に娘と読売へ。局前、まだヨミナリエやってました。この日のテレビ放送見たら若い子は娘はじめ映ってます。可愛い女子は何度も(*^-^*)そして昔のお姉さん、開いた口ふさがってない変顔、映ってました。お笑いやのに見に来た昔のお姉さんの顔が笑える…?!って。
またある日は学生時代の友人と会いました。
寒いのでボウリング(*'▽')
平日は11時までに入ればラウンドワンは1290円で投げ放題です。
会員登録費は300円必要ですがお安いです。
会員登録費は300円必要ですがお安いです。
心斎橋にあるラウンドワンです。
よく通ってたのに、ここにラウンドワンがあったなんて…。
細い体系の友人ですが、ボウルはかなり速いし破壊力抜群!
ドラムやってるので上腕筋かなり鍛えられててて腕力違います。
小さなお孫さんもおられますが(*^-^*)
そう言えば娘のピアノの先生、かなり大柄ですが腕は引き締まってます。やっぱり音楽家は自然と上腕筋鍛えられるのですね!
待ち時間ができてたようで
投げ放題組は一定のゲームをしたら終了の合図が出ます…。
この日はたったの5ゲームでしたがちょうどランチの時間だったので
良かったです(*^-^*)
だらだら備忘録続けました。お付き合いいただきありがとうございます。
2月になりました。
まだまだインフルエンザ流行ってるようで昨日行った銀行は
予防のため全員マスクされてました。
みなさんお体ご自愛くださいね。
コメント