ブルーインパルス in 姫路★お城と競馬場と駐屯地のある街 その2.
約5年半におよぶ「平成の大修理」を終えた姫路城。
3/26姫路城大天守保存修理の完成の記念式典に
姫路城をバックにブルースカイを飛ぶブルーインパルス、
素晴らしかったですね。
航空自衛隊の戦闘機パイロットから選出される
「ドルフィン・ライダー」と呼ばれるブルーインパルスのパイロットたちは
まさに選りすぐりのエリート揃いです。
各機のパイロットの任期は3年。
チームワークがなければ命にもかかわります。
機体整備を担う「ドルフィン・キーパー」とともに、
部隊の合言葉、 ”想像への挑戦”を胸に、
夢と感動を届けてくれました!
白鷺城、とても美しいですね!!
心なしかお城さんも感動しているようです!(^^)!
と言っても競馬をしにきたわけではなく、
姫路駐屯地までの道すがら、
姫路市内、駅前を外れるとランチをとるお店も見つけられず、
ここでのランチとなった次第です。
最近の競馬場はとてもきれいですが、
ここは昭和の香り、プンプン…。
お店のお母さんたちとても良い人~♫
ここでもブルー見れたそうです!!
そして、競馬場の北側には陸上自衛隊「姫路駐屯地」があります。
第3特科隊などが駐屯してます。
沢山の記念碑が点在している駐屯地でもありました。
4/1午後、公開解禁話題もありますので、
記事は4/1以降にアップしますね!
姫路は奥が深い町でもありました。