インターネット…そしてValentineタブン終了…トーマス列車遭遇まで
40個を越える友チョコを作りましたぁ。
今でこそ私は外郭応援団。
益々発展してないか…?友チョコ…のみ…
もう辞めて欲しいわ~。
そして最近のインターネット、つくづく思うこと。
特にLINE、ツイッター、FBは恋人同士が一緒の土俵でやるのはNGではと…^^;
見えなくてもいい事、見えるし…(T_T)/~~~
反面、早い目に相手の事がわかるからいいかも…。
(p_-)ンダンダ(^0_0^)
私も知ってる子供の友人男子、それまで付き合ってた彼女が
別の男子とのやり取りで…^^;
ふられた男子は女々しく(何で女と言う字やねん!)、
そこでつぶやいて、それ以来不登校やし…(-_-;)
しかし、楽しいことも。
娘の授業での事。
昔の外国人の先生の家は、写真や言葉を通してしかわからなかったけど、
今のALT(外国語指導助手)は故郷の家が
パソコンのグーグルを通じて生徒にも見えます。
あるカナダ人女性のALTは白亜の一戸建ての素敵なおうちを見せてくれたそうてす。
ある黒人男性のALTは島のジャングルが続く中央におうちがあるって教えてくれたけど。
結局、密林の中なのでどれが家かわからん~って(笑)ことが判った!
受けてみたい授業です♪
三代目JSBはまってます!
懐かしい「リフレイン」