良い湯だよ♬源泉掛け流し炭酸温泉【たかのこの湯(愛媛県松山市)】
松山の宿泊は旅モニさんモニターの【たかのこのホテル】です。
日没に到着~♬
玄関はお正月準備万端!
このホテルのご年配オーナーがバイク好きで、
ホテルのアチコチにお洒落にバイクが飾られていました。
とてもさわり心地の良い縫いぐるみと軽くて使いやすいトートバッグです。
しまなみ海道のレストランで癒されすぎて、
到着が予定より遅くなったので、先に食事です。
バイキングです。
そして私は予約していた四国産マテラ鉱石から作られた
マテラパウダーが配合された泡洗顔から始まるエステ、
鉱石もお肌に良い作用するそうですよ!
びっくり~~
口と鼻の穴以外、顔面たっぷりの泡で癒されてます~♪
ぷーちゃんグッズも私の上でお休み中~♪
冬休みも前日までダンスの練習とステージ頑張ってた娘は
ヘッド&フットマッサージです。
心地良い時間が流れていきます。
そしていよいよ、隣の温泉施設【たかのこの湯】へGO!!
入り口はお断りして撮影させて頂きました♪
この温泉、明治の頃⇒大師湯、 昭和⇒鷹ノ子温泉、
そして平成の今⇒たかのこの湯
として蘇ったのです。
当時からの源泉に加え、
新たに湧き出る豊富な湯量と47℃の新源泉も加わり、
生まれ変ったそうです!(^^)!
道後だけが温泉ではない!
源泉で良いお湯と言うことで、
県内外からも、沢山の人が訪れています。
5時開店にも関わらず、4時台から並ばれているそうです…
今はサブ~~いやん…(-_-;)
露天風呂大好きな私、そこにあった寝湯も初体験です!
冬の風が渡る露天で星を眺めながら至福のひと時です。
保湿効果のある温泉でお肌すべすべですが、
買って帰りました!(^^)!
温泉では、たかのこの湯と入ってましたが、
お洒落な容器になってます。
なくなるまで、大阪でも私のお肌すべすべかな~~~?
愛媛と言えばポンジュース!
これはお酒です。
つぶつぶ入りポンジュースも美味しいです!!
フロントにぷーちゃんグッズ出現!
ホテルマンも一緒におさまって下さいました<(_ _)>
翌朝も温泉三昧!
バイキングの朝食後、
近くのバス停より、
松山城へ出発です!(^^)!
まだまだ続きますが、帰宅後も白浜行きで、
続きは年明けとなりますm(_ _)m
良いお年をお迎え下さいね!
良いお年をお迎え下さいね!