航空観閲式★地上展示館(UH-60J、F-15、F-2)東京-大阪間は? 4. 2014年10月29日 最終更新日時 : 2014年10月29日 papett0100 地上展示館もありました。 救難ヘリコプターUH-60Jです。 東京-大阪間(約500km)を約113分で飛べるそうです。 順番にコックピットの見学が出来ます。 F-15です。 最大速度、マッハ2.5、 東京-大阪は約10分で飛ぶそうです 知らなかったのですが、機付長は機体の整備責任者だそうです。 女性です!是非お会いしたいです パイロットはミッションごとに機体を割り当てられるそうです 私はいつも同じ機体を操縦されてると思ってました…(-_-;) F-2です。 最大速度マッハ2.0で、 東京-大阪間は約12分で飛ぶそうです。 下から見たら空の色に、 上から見たら海の色に見える迷彩色です! 戦闘機としては世界最高レベルの対艦攻撃能力と対空能力を兼備するそうです。 東京-大阪間はあくまでも、素人でもわかりやすくする距離です。 『大阪まで飛んで来てくれるの~~?』 残念ながら、大阪周辺は飛行場が多すぎて、空の過密地帯の為、 練習機は飛んできません…。念のため。 そんな素人の愚問にも、めげずに回答していただいた、 後にお会いするF-15のパイロットです ~続きます~