仙台空港では東日本大震災時の映像が頭をよぎりましたが、
綺麗に整備されてました。
米軍、自衛隊の友達作戦の拠点となったところだと思うと感慨深かったです。
津波の到達地点のしるしがあります。
去年行った陸前高田同様、震災時の津波の怖さを再認識しました。
空港には、仙台七夕飾りです。
仙台七夕祭りは旧暦の名残で月遅れの8月6日~8日です。
ナリス化粧品バラ園レポーター、どうやったら行けるの?と質問がありましたので
記載させていただきます。
今回のバラ園レポーターは近畿圏内コープチラシで募集され、
フリーリアを使っての感想、志望動機、写真、…後、提出しました。
ある人は志望動機を2枚もびっしりと書かれ、
またある人は提出用の素敵なバラの便箋を求め、遠くまで買いに行かれたそうです。
フリーリアを使っての感想、志望動機、写真、…後、提出しました。
ある人は志望動機を2枚もびっしりと書かれ、
またある人は提出用の素敵なバラの便箋を求め、遠くまで買いに行かれたそうです。
私は非常に偶然が重なったのですが、
普段パルコープ注文はネットで、紙類を見ることは殆どなかったのですが、
偶然見た一枚に応募要項が書いてあり、応募し今回のご縁となりました。
希望者は12倍位の倍率だったそうで、
京都、奈良、いずみ、他…各コープからのラッキーな6人レポーターでした。
この6人組、ナリス化粧品の部長も「旧知の友?」と聞かれる位、すぐに仲良しになりました!
フリーリアの限定50本?のネクタイされた部長です。
楽しく温かくおもてなし頂きありがとうございました。
他にもナリス化粧品のご担当者達は楽しく素敵な方ばかりでした。
レポーター6人も、好奇心旺盛で楽しい事探し大好きな人達でした。
鉄子さん、自衛隊、…沢山の共通の趣味がありました。
二日目の朝、駅まで散歩に行ったのも時間の関係でばらばらでしたが、
ナリス化粧品さん、近畿コープさん、ご一緒のレポーターさん、
初めて出会ったのに、一緒にすごした2日間は中味の濃いものでした!
同窓会予定で、まだまだ余韻が冷めません。
でもレポーターなのにレポートも出来てない昔のお姉さんですが…^^;
でもレポーターなのにレポートも出来てない昔のお姉さんですが…^^;
自分の目と足で確かめるのは大事な事だと思います。
フリーリアのバラ園の安全安心管理と開発にかけるコープとナリス化粧品の意気込みに敬服!
説得力ある研修とバラの栽培に後は使いますよ~!
コープ委員会別校区主催で10月には兵庫県のナリス化粧品工場見学に行くそうで、
日にち開けといてや~との連絡あり。
また楽しみができました♪
コメント