ナリス化粧品さんのバラ園レポーターとして宮城県に行きました。
ナリス化粧品フリーリアはほのかな天然バラの香りがするアンチエイジング化粧品シリーズです。
ナリス化粧品の技術力を持って開発されたコープでしか購入できない化粧品です。
仙台空港から昼食場所、道の駅を経て、
宮城県登米市迫町にあるバラ園に到着です。
広大なバラ園はまさにフリーリアの香りが漂っています。
一度目の花を摘み取った後の2度目の花が咲いています。
美しく咲き誇るバラは、毎年6月、8月、10月にその最盛期を迎えます。
一日目は、バラ園見学とフリーリアのできるまでを学びます。
フリーリアに使用されているバラは
白色バラ(正雪)、金色バラ(ゴールデンハート)、ピンクバラ(ダブルデライト、レディラック)です。
驚いた事に研究で色により効果が分かれていたのです。
ピンクバラは瑞々しい肌を、
白色バラは透明感を、
金色バラはハリ、弾力を、
フリーリアはこの3つを併せて作ってるので、
瑞々しく、透明感と弾力のある肌に導いてくれるのです。
おまけに価格もお財布に優し~~♪
高野豆腐を使った実験でびっくり~!
高野豆腐に化粧水をタップリ含ませたもの(左)、少し含ませたもの(中央)、全く含ませてないもの(右)、
それぞれに乳液を置くとどうなるか?
乳液の吸収力が良かったのはタップリ含ませたもので、
全く含ませてないものは、全く吸収しなかった…^^;
お餅でも実験。
二日目は、いよいよバラの花摘み体験です。
下はバラの花の摘み方の説明を受けてます。
こちらを袋詰めし、ひんやりとした貯蔵庫にいれ、
出荷後、埼玉県で美容バラエキスとローズ水を抽出し、最後に兵庫県の製造工場で商品化されます。
宮城県では、ずっとフリーリアの基礎化粧品を使わせてもらい、
非日常の空間でバラの香りに癒されてました。
気分はすっかり女王様~~♪って、やっぱり大阪の昔のお姉さんやけど。
移動中のゆったりバス車中ではハンドクリームも。
ついつい日焼け対策に夢中になり、保湿対策は忘れてしまうので
嬉しいご配慮でした。
今回、自分の目で安全安心厳格な管理をされているバラ園を見て、
フリーリアのよさを再確認した昔のお姉さんです。
コープの配達のお姉さんも、外国人の義姉に頼まれて送っておられるそうです。
国産天然バラでお安く肌にも良いとなると、日本人だけでなく外国人の肌も癒してくれるのですね!
フリーリアは産直原料を使用した、産地が見える化粧品でした!
コメント