日本列島を生み出したと言われる「国生み神話」のゆかりある日本最古の神社です。
津名一宮インターからパルシェへ向けて走っていたら、
くにうみライン(国道88号)沿いに
左手に大きな鳥居が出現

ご祈祷の時には、巫女さんが、ここで淡路神楽を舞われます。

樹齢約900年の天然記念物夫婦大楠です。
上手く収まりきれませんがこんな感じの大楠です。
神池には亀や鯉がのんびり~~。
沢山の色んな記念碑や石碑がありました。
懐の広い歴史のある神様ですね!
その中で飛びぬけてビックリしたのは、これです。
頭髪感謝
毛髪クリニック リーブ21

強力なパワーを感じるスポットです。
駐車場は前にあります。気持ちよさそうにワンちゃん寝てま
した~。
癒され空気がこのあたり、充満してますね!
伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)
兵庫県淡路市多賀740

「まったり島時間」記事一覧です

コメント