h a w * 8 h さんのブログで教えてもらった中之島バラ園です。
バラの花の手入れをしている大阪市職員の若い女性に質問攻めの私です。
最近、取材癖が付きました^^;
笑顔で親切に答えてくれる女性。
春と秋に2回バラの花を咲かすそうです。
春のバラは暖かくなってくるので、大きな花が一気に咲きます。
秋のバラはゆっくりと開花する為、良い香りと、色も鮮やかだそうです。
花は小さめですが、秋のバラが好きと言う方も多いそうです。
同じバラの木でも不思議ですね!
知らんかった~。
その他の時期はと言うと、12月以降はイベントの為、もう花は咲かせず、
この剪定ばさみ位の長さに切るそうです。
夏咲いてなかったのは、少しだけ剪定ばさみで刈り取り、
夏の暑さでバラも疲れていて、切られたら咲く元気はないそうです。
そして次はプリンセスに夢中の私。
プリンセス ミチコ、
プリンセス チチブ
プリンセス アイコ
あれ?雅子さんはプリンセスは付かず、マサコ。
交配種をした人が名付け親なので、わからないと恐縮されてました。
マリリンモンローは、まだ沢山の蕾をつけてて、きれいかったですよ!
これは藤娘。キレイナ紫ですね!
コメント