角屋と取材の裏側
友達と行った角屋です。
行列が出来ています~。
おじさんが冷凍庫から氷を出して店内に運ばれてます。
やっと入れました~
友達は宇治金時350円です。このあと、アイスモナカを食べるつもりだったので、
ソフトは無しです。
私はおぐらプリンソフト320円です。
流石、立て続けでカキ氷ばかり食べると、秋口なり髪の毛が抜けすぎても
心配なので氷なしです。
きっと秋は髪の毛の生え変わりの時期かも知れませんが、
加齢と共に細くなる髪の毛、心配~
美味しいソフト、プリン、餡子、最高です!
しかし、このあとのモナカがおなかいっぱいで食べれなくなりました。
モナカは諦めて、角屋を後にしました。
こちらのお店はサンケイリビングweb地域特派員で取材させていただきました。
掲載記事はこちらです。
私は素人のweb地域特派員ですが、
新聞社からも取材依頼が入ってるそうです。
寡黙なおじさんで、取材は断られるかなあと思ったのですが、
お聞きしたら、忙しいにも関わらず、手を動かしながら、
答えてくださいます。
そのときに、裏側も見せていただきました。
掲載しきれなかった画像です。
これはアイスモナカのアイスを作っておられます。-17℃の世界です。
出来ました~!