東北への思いと味の原風景はグリーンティ
今年参加させていただいた陸前高田への生協ボランティアバスでご一緒した、
70歳代の素敵なご夫婦の、書家の奥さまから届いた絵手紙です。
ボランティア1日目は湾に注ぐ川掃除、
2日目は仮設住宅でのたこ焼きパーティをご一緒しましたが、
以前はご夫婦で国内外の旅行にいかれてたそうですが、
震災後は東日本大震災へのボランティアに個人的にも何度もいかれてます。
このボランティアでお会いした人達とのお付き合いは宝物になり、
絵手紙には、この秋の陸前高田へのボランティアバスお誘いもかかれていました。
私も行きたいのですが、この時期、既に行事が入っていて難しいかも知れません。
話は変わって、
阪急梅田に行った時に無意識で足が向くのは、
B1Fにあるこの森半のグリーンティコーナーです。
私がかなり小さい頃から買い物来るたびに飲ませてもらってたような。。
今は阪急百貨店も改装され、おしゃれな抹茶コーナーとなり、
フローズンぽくなってますが、森半のグリーンティはあのときのまんまです♪
不二家店頭で見かけたペコちゃんも夏バージョンで、
いつもよりお姉さまに見えます~。
ここ2,3日、朝夕はほんの少し涼しくなってきました。