懐かしのあの人はここに
楽しみにしていた陸上自衛隊イベント見学、
気を取り直して、昨日の仕事帰りの事です。
駅前で借りている駐輪場代を払いに、
そこで耳に飛び込んできたオーナーの歌声は、
タイムリーに聞いていた曲ではないですが、
ビートルズと一斉を風靡したイギリスのロックバンドです。
このカラオケ喫茶、いつもは近所のおじさんおばさん達が集い、
演歌が主流で、演歌歌手も宣伝のために来ます。
人の居ないときに、オーナーは、英語を忘れないように歌われるそうです。
このオーナー、実は大学時代ロックバンドを結成され、
サイドギターと、セカンドボーカルを担当で
京都大学、京都外大、立命館…はじめ、
京都の大学生中心に、関西フォークとロックバンドが会場を借り、
月一定期コンサートをしていたそうです。
そこには、はしだのりひこ、高石ともや、北山修、加藤和彦、…
神様みたいな存在の人達も居られ、
止めを刺されたのは、
但し、前座といってもベンチャーズ登場までの間に、
当時の渡辺プロの、今は神様みたいな存在の人達も前座されていたそうですが。
私、駐輪代金払いに来たの忘れて、
社会人になられて一度だけコンサートを開き、
チケット完売でとんでもないぐらいお客様が来られたそうですが、
サイモン&ガーファンクルのボクサーもよく歌ったそうで、聞かせてくれました。
あの人は今?