旧3000系テレビカーラストランとトーマス来るよ~京阪
角屋でソフト最中と回転焼きを食べ、
千林商店街で買い物をし、
京阪千林と土居駅の間に滝井駅がありますが、
滝井駅と土居駅は歩いたほうが早い距離です。
土居駅ホームから見える滝井駅を列車は出発した直後です。
最近、京阪沿線のホームでカメラ小僧をよく見ます。
今日も土居駅上下線でも多くのカメラ小僧がシャッターチャンスを狙ってました!
最近、新型車輌はよく遭遇しますが、
引退間近の旧3000系テレビカー付き特急列車には中々会えなかったのです。
やはり、来ました!
1971年7月デビューで高度成長期を一緒に走り抜けた京阪特急です
通常運転では3/10ラストラン、
特別運転では3/31まで臨時快速特急として中之島ー出町柳間を走ります。
詳細は京阪HPで。
去年乗りましたが、かたのせん1日乗り放題券があります。
乗り放題といっても行きたいところはなかったので、ずっと列車の中でしたが。