バレンタインデーの前日、友チョコ作りのために、
私まで巻き添え食って、日付が変わるまで一緒に生チョコやらチョコケーキを作りました

学校へは持込禁止で、普段教室に居ない先生も見張りの為、居たそうです

友達、クラブの後輩、お稽古事の小学生、塾の友達…沢山貰って来ました

お手紙付けてくれたり、皆さん、一生懸命作ってくれてます

悪女さんて書かれている手紙発見!何してるのや~

小学生低学年の女子は、クッキーに名前を書いてくれてます

貰った数は二人の兄たちとは、桁が違います

性格的には、三人の兄妹の中では一番妹が男前のような気がしてましたが…

女子中学生のバレンタインは手作りスィーツ交換日なのです

カバンに入れ忘れていたようですが、早く食べてね!とチョコレートムースを
作ってくれた友達も居ます。ご相伴させていただきました。美味しかったです

皆さん、凄いなあ…親かな…

そのお返し作りが大変です

チョコの在庫が殆どなく買うのを忘れていたので、
ココアを使ったケーキやクッキー作り…
昨夜も日付が変わるまで作ってました

チョコクッキーです。
リンゴとチョコケーキです。
今日も貰ってきたようですが、昨日の在庫があります

総計40人程から頂いてきたようですが、もう、終了してや~

女子学生を持つご家庭はどこもこの時期大変だったと思います

ご苦労様でした

コメント