子供の頃に憧れた
「お菓子の家」
「お菓子の家」
今日は北浜の仕事帰りにインテックス大阪に寄り道。
会場を後にするまで、
ず~~~~~~~~~っと
食べていた気がする。
会場を後にするまで、
ず~~~~~~~~~っと
食べていた気がする。
製パン製菓産業に必要なあらゆる機械、設備、器具、原材料、
資材、関連情報や各種製法等の公開展示。
国内外のプロのパティシエや有名なお店や
関連企業など、プロ対象の催しに
素人の私が行けるなんて思ってなかった。
このような世界があることすら知らなかった私。
情報をくれた友人に感謝!!!有難う♪
資材、関連情報や各種製法等の公開展示。
国内外のプロのパティシエや有名なお店や
関連企業など、プロ対象の催しに
素人の私が行けるなんて思ってなかった。
このような世界があることすら知らなかった私。
情報をくれた友人に感謝!!!有難う♪
食べるのは大好きであるが、今回参加させてもらい、
製パン、製菓機械はじめとする色々な展示物を見て、
凄い!!と感心する事しきり。
製パン、製菓機械はじめとする色々な展示物を見て、
凄い!!と感心する事しきり。
製菓学校の生徒さんたちも沢山来られていて、
先生との交流をはかられたり、
フランス?の有名人?と思われるパティシエさんとの
記念撮影など
アチコチで交流が繰り広げられていた。
先生との交流をはかられたり、
フランス?の有名人?と思われるパティシエさんとの
記念撮影など
アチコチで交流が繰り広げられていた。
またローマのジェラード店で修行した
素敵でお話も上手な女性による
ジェラードとチョコレートの???
(名前は忘れたがチョコの中にクリームをつめるもの)の実演を見たり試食したり。
イチゴジャム入りのミルクジェラード、
素敵でお話も上手な女性による
ジェラードとチョコレートの???
(名前は忘れたがチョコの中にクリームをつめるもの)の実演を見たり試食したり。
イチゴジャム入りのミルクジェラード、
また、マンゴ、キャラメルナッツ入り、ジェラードも堪能。
濃厚なチョコの中に唐辛子が入ったジェラードも一匙頂き、
凄いコラボに感激。確かに最後はピリッとしている
ここのジェラードは見た目だけでなくお味もGOOD!!
講習会もあるらしく、大阪は未定とのことで、
決定したら、是非講習会に行ってみたいと思わせる味。
コメント