阪急ニッショーストアと味の素冷凍食品の共同企画、
親子で「冷凍食品を賢く使おう!料理教室」に当選した。
親子で「冷凍食品を賢く使おう!料理教室」に当選した。
冷凍食品は、中国の農薬問題から買い控えていたが、
4つのお弁当を作る必要上、やはり欠かせない食品となり
冷凍室に復帰している。
4つのお弁当を作る必要上、やはり欠かせない食品となり
冷凍室に復帰している。
今日は冷凍品のアレンジを、
兵庫栄養調理製菓専門学校の教授が教えてくださった。
兵庫栄養調理製菓専門学校の教授が教えてくださった。
今まで調理実習でも習わなかった調理の極意、
また包丁の持つ時の足の構え方から、
中国初めとする海外の興味を引くお話、
また包丁の持つ時の足の構え方から、
中国初めとする海外の興味を引くお話、
何でも日本製が良いということはなく、
ある食品(メーカーの方の迷惑がかかるのでここでは言えないが)の
日本製は液体につけて2倍ほど膨らせていた!
この食品は絶対日本製がいいと思っていたのに…
海外の方が弾力がありしっかりとしていて、美味しいとの話まで、
ある食品(メーカーの方の迷惑がかかるのでここでは言えないが)の
日本製は液体につけて2倍ほど膨らせていた!
この食品は絶対日本製がいいと思っていたのに…
海外の方が弾力がありしっかりとしていて、美味しいとの話まで、
親もとても勉強になった料理教室であった。
料理だけでなく、色んな引き出しをお持ちの
奥の深さを兼ねあわされた先生であった。
料理だけでなく、色んな引き出しをお持ちの
奥の深さを兼ねあわされた先生であった。
献立の4品中2品は先生が作られたのを試食する形で
後の2品を実習をした。
冷凍食品に手を加えることも学んだ。
後の2品を実習をした。
冷凍食品に手を加えることも学んだ。
今日はとても収穫の大きい料理教室であった。
栄養士さん、味の素の方始めスタッフもとても素敵な方々ばかり。
栄養士さん、味の素の方始めスタッフもとても素敵な方々ばかり。
お土産も頂き、有難うございました!
コメント